

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
アリア等々力のホームの暮らし(ホームブログ 女性はいつだってさつま芋がお好き!)
空室状況
- 1人部屋:
- 5〜
- 2人部屋:
- 予約受付中
※空室状況は、2025年5月29日時点のものです。
- 入居金型プラン
- 入居金
- 2,650万円〜5,300万円(非課税)
- 月額利用料
- 353,760円〜673,420円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 857,260円〜1,680,420円(税込)
- 所在地
東京都世田谷区等々力7-13-21
- アクセス
東急大井町線「尾山台駅」より徒歩12分(約960m)
ホームの暮らし
ホームブログ
ご自分らしくいきいきと生活されている、ご入居者様の日々の様子をご覧いただけます。
女性はいつだってさつま芋がお好き!
2021年09月01日
本日の手作りおやつは「さつま芋の茶巾絞り」です。
「アリア等々力」では「育て」て「作って」「食す」というアクティビティや、郷土料理を作って食すというアクティビティが好評ですが、今育てているさつま芋は、まだまだ調理できる大きさにまでは育っておらず、今回は、近隣で購入してきたものを使います。

量も多いので事前にスタッフがさつま芋の下準備をしました。
ご入居者様には火を通したお芋を滑らかになるまでつぶし、砂糖や牛乳を入れて練っていただきました。もしかしたらこの作業が一番力仕事だったかもしれません。

練っていただいたさつま芋をスプーンですくい、ラップで包んでいただきます。
ここからご入居者様とスタッフが一丸となって、当ホームご入居者様全員分の茶巾絞りを作っていきます。

1個作ったらまた次の芋をと、ご入居者様の連携は無言でも目で合図。流れ作業のようにスムーズに進んでいきます。

器に盛り付けいただきます!
男性ご入居者様からは「こないだもお芋じゃなかったかな?」と言われましたが、「女性はいつだってさつま芋が大好きなんです!」とお応えになるご女性ご入居者様。男性ご入居者様方々も苦笑されつつ、「お芋はおいしいからね!」と。その場が和やかな笑顔の場となりました。
- ホームの暮らしTOPへ
- スタッフとの関わりやご生活のようすなどホームの日常をご紹介