東京都港区南麻布1-23-1


【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
アリア等々力のホームの暮らし(ホームブログ 夏の終わりのスイカ割り)
空室状況
- 1人部屋:
- 5〜
- 2人部屋:
- 予約受付中
※空室状況は、2025年5月29日時点のものです。
- 入居金型プラン
- 入居金
- 2,650万円〜5,300万円(非課税)
- 月額利用料
- 353,760円〜673,420円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 857,260円〜1,680,420円(税込)
- 所在地
東京都世田谷区等々力7-13-21
- アクセス
東急大井町線「尾山台駅」より徒歩12分(約960m)
ホームの暮らし
ホームブログ
ご自分らしくいきいきと生活されている、ご入居者様の日々の様子をご覧いただけます。
夏の終わりのスイカ割り
2021年09月08日
夏もそろそろ終わりかなという頃の金曜日、アクティビティの時間にスイカ割りを行いました。
外は生憎の雨でしたが、ホーム内は熱く盛り上がりました。

床にビニールシートを敷き、スイカを置いて準備整ったらスタート!
と、思ったら「スイカをおいしく食べたいから割らないで!!」とおっしゃるご入居者様がいらっしゃいました。なるほど。そういったご意見もあるんですね。

お一人では不安だというご入居者様も、介護職員と一緒に行うことで安心して参加していただきました。

なるべくきれいな形のままスイカを召し上がるためか、もしくはそれ以上に皮が強かったのか、なかなか割れません。
トリを務めるのは昨年もスイカに大打撃をくださいました元スポーツマンのご入居者様。
「せーの!」の一撃でスイカにひとすじのヒビを入れてくださいました。

その後はスイカのおやつを楽しんでいただきました。
きざみ食やミキサー食の方も、スイカをミキサーにかけ裏ごししジュースにして召し上がっていただきました。
「これはおいしいの?」とスイカジュースに不信感のあるご様子のご入居者様。このスイカのジュースは「とてもおいしかった」と、チャレンジした甲斐があったようでとても満足していただけました。
- ホームの暮らしTOPへ
- スタッフとの関わりやご生活のようすなどホームの日常をご紹介