東京都三鷹市中原1-1-10


住宅型有料老人ホーム
グランダ岡本里安邸のホームの暮らし(ホームブログ アクティビティ)
※空室状況は、2025年9月1日時点のものです。
- 1人部屋
空室待ち受付中
- 2人部屋
空室待ち受付中
- 入居金型プラン
- 入居金
- 1,580万円〜5,307万円(非課税)
- 月額利用料
- 288,310円〜693,670円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 648,310円〜1,607,470円(税込)
- 所在地
東京都世田谷区岡本2-6-10
- アクセス
東急田園都市線・大井町線「二子玉川駅」より徒歩20分(約1,530m)
ホームの暮らし
ホームブログ一覧
ご自分らしくいきいきと生活されている、ご入居者様の日々の様子をご覧いただけます。
アクティビティ

2021年10月15日
人気ナンバーワン『ボッチャ』
近年関心が集まっているスポーツのひとつ、ボッチャ。
とても人気のあるアクティビティで、通常月に2回開催されています。
続きを読む

2021年10月08日
夏過ぎて思い出す、うちわ作り
ある夏の午後、ホームで行うお祭りへむけて、「うちわ作り」に熱中した思い出のひとコマをご紹介します。
続きを読む

2021年10月06日
ひまわり、咲いた!(夏の思い出)
皆様に、またひとつ夏の思い出をお届けいたします。
今年は中庭に、大きな「ひまわり」を育てようと言うことになりました。種植えのために、ご入居者様自ら土を掘り起こし、耕されたのです。
続きを読む

2021年09月24日
介護度進行予防プログラム
「グランダ岡本里安邸」では、通常毎日朝10時からサービススタッフによる体操が行われていますが、週1回金曜日には介護予防運動担当スタッフの<介護度進行予防プログラム>が行われています。
続きを読む

2021年03月13日
ひな祭り飾り作り
もうすぐひな祭りという事で、ひな祭り飾りをスタッフがお試しで作ってみました。材料は紙コップや折り紙、使い捨ての箱ティッシュなど簡単に手に入る物で作っています!
続きを読む

2020年09月22日
納涼祭改めカクテルバー
皆様こんにちわ!9月も残暑が厳しいと思ったら急に秋まっしぐらな気候になったりと忙しい時期ですね。
今年は新型コロナウイルスが猛威を振るい、通常毎年開かれてた納涼祭もなくなりましたが、ホーム内イベントで、ささやかではありますがカクテルバーとして企画しました。
ノンアルコールのお飲み物のご提供ですが、バーとしての雰囲気を味わっていただくべく、雰囲気作りもこだわらせていただきました!
上記の画像はテーブルの雰囲気となります。
バーに行ったことのない身ではありますが、精いっぱい準備させていただきました!テーマは一応「海辺のbar」となっています。
続きを読む

2020年08月08日
さまざまなアクティアビティ
当ホームでのさまざまなアクティビティをご紹介いたします。
ボウリングは当ホームで人気の競技のひとつです。昨年度は他ホーム合同で運動会が開催され、その中の個人競技のひとつでもありました。一投一投が勝負です。皆様時間を忘れて楽しまれていました。ボウリングアクティビティ開催のたびに、ご入居者様がどんどん上手くなるのを見てスタッフも感心です!
続きを読む
- ホームの暮らしTOPへ
- スタッフとの関わりやご生活のようすなどホームの日常をご紹介