

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
リハビリホームグランダ杉並方南町のホームの暮らし(ホームブログ イベント)
- 1人部屋:
- 5〜
- 2人部屋:
- -
※空室状況は、2025年5月22日時点のものです。
- 入居金型プラン
- 入居金
- 1,400万円〜1,400万円(非課税)
- 月額利用料
- 282,830円〜282,830円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 548,830円〜548,830円(税込)
- 所在地
東京都杉並区方南1-33-10
- アクセス
●東京メトロ丸ノ内線「方南町駅」より徒歩11分(約880m)
●京王線「代田橋駅」より徒歩13分(約1,000m)
ホームの暮らし
ホームブログ一覧
ご自分らしくいきいきと生活されている、ご入居者様の日々の様子をご覧いただけます。
イベント

2021年10月04日
9月誕生日会(音楽演奏)
9月度の誕生日の4名の方を盛大にお祝いいたしました。
当ホームでは、誕生日会に音楽演奏者をお招きして誕生日をお祝いしています。
音楽のもつ特性を活用して健康維持、心身の機能回復、生活の質の向上をお手伝いしています。
9月の誕生日会では、先月のバイオリンに続いて、エレクトーンで演奏していただきました。季節の歌から奏者オリジナルの楽曲まで演奏していただき、皆様熱心に聞き入っていました。
続きを読む

2021年09月10日
バイオリン演奏でお祝い(8月誕生会)
当ホームでは、8月度は4名の方がお誕生日を迎えました。
お誕生日会では、「クラシック」「童謡」などのさまざまなジャンルの曲をバイオリンで演奏してお祝いさせていただきました。
続きを読む

2021年08月08日
「納涼祭に向けて」
9月に予定している納涼祭に向け、垂れ幕作りを行いました。
垂れ幕に「納涼祭」の文字、提灯、半被を分担して描いていただき案した。
描きながら「文字の色は赤がいいわよね」「赤が目立ってわかりやすいわ」や、「提灯の色はどうする?」など、皆様でご相談しながら作られ、色とりどりの提灯が描きあがりました。
続きを読む

2021年07月21日
季節のフルーツ祭り
ご入居者様からいただいたご意見の中に「季節のフルーツが食べたい」というお声があり、このたび「フルーツ祭り」を開催しました。
続きを読む

2021年06月07日
5月誕生日会
5月のお誕生日を迎えられた皆様には、季節のお花であるバラを背景に、スタッフとお写真を撮らせていただきました。
お誕生日の方に、写真入り色紙をお渡しし、色紙に書かれたスタッフからのお祝いの文を、声を出して読まれている方もいらっしゃいました。
ご入居者様の中には「あらすごいいい写真じゃない、素敵!」とのお声があり、写真を撮影したスタッフが自慢気な顔をしていました。
続きを読む

2021年05月08日
「4月度誕生日会」
春から間もなく初夏を迎えるこの時期。
「夏も近づく八十八夜」の唄を皮切りに、4月度の誕生祝を開催しました。
4月度は2名の方が誕生日を迎えられました。
「Happy Birthday Dear 〇〇さ~ん」とご入居者様の皆様、スタッフの大きな声が響いていました。
続いて「スタッフによる写真入り寄せ書き色紙」です。
今月のお誕生日の方は、贈られた色紙を眺められ、「ありがとう」とのお礼をいただきました。
続いて、春から初夏へと移り行くこの時期に、「春が来た」「春の小川」「こいのぼり」など全7曲の合唱です。参加者全員で合唱していただきました。
誕生祝の後は、誕生日ケ-キを全員でお召し上がりいただきました。
次回5月23日(日)開催予定です。
続きを読む

2021年04月10日
【春がきた】(3月度誕生会より)
「Happy Birthday Dear 〇〇さ~ん」と3月度の誕生日の8名の方を盛大にお祝いいたしました。
続いて恒例のプレゼントの贈呈,「スタッフによる写真入り寄せ書き色紙」です。皆様贈られた色紙を眺めて、「どんなことが書いてあるの?」と他の方の色紙にも興味を示していました。笑いながら色紙を眺めて喜んでいただけました。
続いて、桜満開のこの時期に、「春が来た」「春の小川」「さくら さくら」など全6曲の合唱です。歌詞つきの画像を見ながら大きな声で歌っていただきました。とくに、ホーム内のコ-ラスクラブで練習した方を筆頭に、元気よく春の歌を合唱してくださいました。最後はアンコ-ルとして「春が来た」を全員で合唱しました。
誕生日式典の後は、誕生日ケ-キを全員でお召し上がりいただきました。
次月4月25日開催予定です。
続きを読む

2021年03月10日
2月度誕生日会
2月度の誕生日会を開催しました。2月は3名の方が誕生日を迎えました。
「HAPPY BIRTHDAY 〇〇さん」とホーム内に歌声が広がっていました。
2月の誕生日付のエピソードから始まり、誕生日の方の紹介です。
お一人おひとりにホーム自慢の「写真入り寄せ書き色紙」の贈呈です。スタッフのメッセージ入りで、贈られた誕生日の方は色紙のコメントを熱心に読んでいました。
皆で合唱して2月の方の誕生日をお祝いしました!!
3月は8名の方を盛大にお祝い予定です.
続きを読む

2021年02月03日
成人の日に 体操と運動
「全員で100回続けます!」、全員で大きな風船をついて床につかないよう繋げます。いつもの通り機能訓練指導員の元気な声掛けとともに体操が始まりました。
新年第一弾でもあり「元気に一年をスタートできるように」との思いの下、40名で盛り上がりました。風船の次は、バレーボールで繋げます。皆で「49、50、51・・・」とつながる回数を声にだしていました。ボール運動で盛り上がった後は、ゴムを使った体操です。掛け声のもとお身体も温まったかと思います。
当ホームでは数種類の体操イベントがあり、皆様積極的に参加され、楽しくリハビリ運動をしながら汗をかかれています。
続きを読む

2021年01月16日
12月お誕生日会
12月27日に12月生まれの方のお誕生日会を開催しました。
会の冒頭では澄み渡った空や、田園風景などの画像を見ながら、ご入居者様の皆様とスタッフで「ふるさと」を合唱しました。続いて間もなく迎えるお正月にちなみ、よい年越しができるようにと「お正月」も合唱しました。
すでに誕生日の方は感激されていたご様子でしたが、「HAPPY BIRTHDAY」を全員で合唱し、盛大にお祝いさせていただきました。
最後は誕生日プレゼントとして、ホームスタッフ全員による手書き、写真付きの色紙をお渡ししました。とても喜んでいただけたご様子で、目を潤ませながら色紙を見入っていた場面も見られました。
その姿を見て、スタッフ一同感激してしまいました。来月も楽しい誕生日会を開催したいと思います。
続きを読む
- ホームの暮らしTOPへ
- スタッフとの関わりやご生活のようすなどホームの日常をご紹介