【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)

リハビリホームグランダ杉並方南町ホームの暮らし(ホームブログ その他)

空室状況
1人部屋:
5〜
2人部屋:
-

※空室状況は、2025年5月22日時点のものです。

お気に入りにホームを追加
入居金型プラン
入居金
1,400万円〜1,400万円(非課税)
月額利用料
282,830円〜282,830円(税込)
月額支払い型プラン
月額利用料
548,830円〜548,830円(税込)
所在地

東京都杉並区方南1-33-10

アクセス

●東京メトロ丸ノ内線「方南町駅」より徒歩11分(約880m)
●京王線「代田橋駅」より徒歩13分(約1,000m)

ホームの暮らし

ホームブログ一覧

ご自分らしくいきいきと生活されている、ご入居者様の日々の様子をご覧いただけます。

その他

機能指導訓練員の体操(集団リハビリ編)

2021年08月21日

機能指導訓練員の体操(集団リハビリ編)

当ホームでは、ご入居者様のお身体の状態をご確認し、個別のリハビリの実施や居室内の環境整備などを行っております。

お身体の状態を見るため、機能指導訓練員による体操の一部として「集団リハビリ体操」を通常毎週実施しています。
足上げなど、まずは関節を伸ばす体操から始めます。次は、両手をあげ、指を使い、少しずつ動かす部位を増やしていきます。ご入居者様は機能指導訓練員の誘導に沿って、真剣かつ楽しく体操を進めていらっしゃいます。

その後は個別のリハビリを適宜実施しております。そのご様子も随時紹介してまいります。

続きを読む

機能訓練指導員の体操

2021年07月19日

機能訓練指導員の体操

通常毎週実施している機能訓練指導員による体操の一部をご紹介します。
今月は3~4名の少人数で実施いたしました。足上げなど、まずは関節を伸ばす体操から始めます。

続きを読む

機能訓練指導員の個別生活リハビリ

2021年05月23日

機能訓練指導員の個別生活リハビリ

機能訓練指導員が実施している生活リハビリの一部をご紹介します。
歩行の状態を確認し、歩行器が安全に使用できているか、体型に合っているかを確認しています。

続きを読む

機能訓練指導員による体操

2021年05月19日

機能訓練指導員による体操

通常毎週月曜日は機能訓練指導員による体操を行っており、皆様積極的に参加されていらっしゃいます。
「今日は何月何日でしょう?」から始まり、準備体操をしていきます。左手をグー、右手をパーと交互に繰り返すことで、脳の活性化を図ります。他にも、手ではなく足で文字を描いてもらい、普段使わない筋肉を動かしていただいています。

続きを読む

ホームの暮らしTOPへ
スタッフとの関わりやご生活のようすなどホームの日常をご紹介
このホームの資料請求をするこのホームの見学予約をする
お気に入りに追加お気に入りに追加
電話でのご相談・お問い合わせはこちら0120-17-1165
電話でのご相談・お問い合わせはこちらベネッセスタイルケアお客様相談窓口

おすすめのホーム
このホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

グランダ杉並宮前
2025年07月オープン予定
NEWグランダ杉並宮前
空室状況
1人部屋:
〇
2人部屋:
〇
入居金型
プラン
入居金
1,630万円〜8,870万円
月額利用料
221,760円〜806,420円
月額支払い型
プラン
月額利用料
600,960円〜2,226,720円
所在地

東京都杉並区宮前2丁目

リハビリホームグランダ新高円寺
リハビリホームグランダ新高円寺
空室状況
1人部屋:
△
2人部屋:
-
入居金型
プラン
入居金
1,250万円〜1,650万円
月額利用料
235,948円〜285,948円
月額支払い型
プラン
月額利用料
530,448円〜549,448円
所在地

東京都杉並区堀ノ内3-10-11

リハビリホームくらら上井草
リハビリホームくらら上井草
空室状況
1人部屋:
〇
2人部屋:
-
入居金型
プラン
入居金
-
月額利用料
-
月額支払い型
プラン
月額利用料
404,530円〜452,930円
所在地

東京都杉並区上井草4-15-26

page-top