神奈川県藤沢市湘南台5-24-5


【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
アリア馬事公苑のホームの暮らし(ホームブログ)3ページ目
- 1人部屋:
- 5〜
- 2人部屋:
- -
※空室状況は、2025年4月6日時点のものです。
- 入居金型プラン
- 入居金
- 2,500万円〜3,900万円(非課税)
- 月額利用料
- 353,760円〜353,760円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 828,760円〜828,760円(税込)
- 所在地
東京都世田谷区上用賀1-7-10
- アクセス
東急田園都市線「用賀駅」より徒歩9分(約650m)
ホームの暮らし
ホームブログ一覧
ご自分らしくいきいきと生活されている、ご入居者様の日々の様子をご覧いただけます。
最近の記事

2021年08月08日
夏のイベント食
今日はワインをご用意。
そうです。夏の「シェフのお任せ」イベント食です。
続きを読む

2021年08月07日
機能訓練指導員による籐細工づくり
今日は籐を編みながら手を動かす訓練を行いました。
手先を使って細かい作業を行うことで、日常動作がスムーズになる助けになります。機能訓練指導員がご入居者様のお手伝いをさせていただきました。
続きを読む

2021年08月03日
焼きそば作り
ご入居者様より「焼きそばを作りたい」とお声が上がったので、皆様で焼きそばづくりに挑戦しました。
続きを読む

2021年07月31日
白玉あんみつ作り
「夏といえば白玉よね。昔よく作っていたの」「子どもが小さい頃、一緒に白玉を作って食べた思い出があるの」とご入居者様からの声があり、白玉あんみつ作りを計画いたしました。
続きを読む

2021年07月30日
「カーレット」に挑戦
まるでカーリングのようにストーンがテーブルの上を滑っていきます。
これは卓上でできる「カーレット」というスポーツ。
「アリア馬事公苑」では8月から本格的に「カーレット」に挑戦することにいたしました。
続きを読む

2021年07月30日
お食事【ディスプレイの日】
本日の夕食はフィレンツェの茄子を使用した揚げ浸しです。
通常毎月「ディスプレイの日」を設けています。「ディスプレイの日」には、調理前の有名な食材や珍しい食材などをディスプレイ(展示)し、お食事に興味を持って召し上がっていただいております。その食材の産地や形、味なども、ご入居者様同士の会話の中でで盛り上がります。
続きを読む

2021年07月28日
ノートで交流
7月初旬にご入居されたご入居者様と、以前からご入居されているご入居者様。男性同士で同じ食堂のお席をご案内していましたが、なかなかうまくコミュニケーションが取れていなかったご様子。しかし、先日ノートに出身地やお名前などを書きあってお互いに自己紹介。外国での生活が長かった方だったため、英語と日本語で交流されていました。
そこからはノートを使いながらおふたりで会話を楽しまれるご様子が見受けられています。「アリア馬事公苑」ではこのような小さな交流が日常的に行われています。
続きを読む

2021年07月27日
ピザ作り
恒例のピザ作りを行いました。
続きを読む

2021年07月21日
習字アクティビティ
習字アクティビティではお手本だけでなく、今のお気持ちを書いていただきました。「自分を生きる」。笑顔で見せてくださいました。
続きを読む

2021年07月19日
リミテッド倶楽部【アロマヨガ倶楽部】
7月もリミテッド倶楽部【アロマヨガ倶楽部】がオンラインにて開催されました。
今回のアロマオイル「TeaTree~ティートゥリー」というオイルを使用します。
※リミテッド倶楽部とは東京の「アリア」シリーズのホームが創る「社交場」を提供させていただくことで、彩りのある暮らしをお送りいただくための活動です。芸術・文化・食事・音楽などの倶楽部からなっており、それぞれの分野で活躍されているプロの方を講師としてお招きしています。
続きを読む
- ホームの暮らしTOPへ
- スタッフとの関わりやご生活のようすなどホームの日常をご紹介