文字の大きさ
メニュー
閉じる
有料老人ホームを探す
体験談とエピソード
介護の基礎知識
ベネッセからのお知らせ
入居をご検討中の方へ
体験談
90歳まで大阪で一人暮らしをして、98歳までご長女宅で同居。ご本人は、「いずれはホームに入る」と言っていましたが、ご長女は入居の決断をなかなかできなかったそうです。
体験談の続きを読む
Kさんご夫婦と義両親は、同じ市内で別居生活をしていました。義両親は、2人で助け合い穏やかに暮らしていましたが、4~5年前から相次いで認知症の症状が出てきたのです。
Kさんのお母様は、ご主人が他界されてから13年間、お一人で自立した生活をされていました。お友達と旅行をしたり、絵を描かれたり、とてもアクティブに過ごされていたそうです。
「こちらに入居するまでは母と同居していましたが、96歳くらいまでは『なかなか大したものだ』と思うくらいにしっかりしていたんです。でも転んだときに一人で立てないということがあり、それからは、きょうだいが入れ替わりで母を一人にしないようにしていました」
Eさんのお母様は若い時からゴルフをなさっていたという活動的な方でした。しかし、年齢とともに体調を崩されたそうです。
「両親の暮らしに明らかな異変を感じるようになったのは3年ほど前でした。父はすでに要支援でヘルパーさんにも来てもらっていましたが、この頃から母は食事の支度に支障をきたすようになり、精神的にも不安定になっていきました。そうした中で父との関係も急速に悪化し、母はしばらく入院せざるを得ない状態となったのですが、母が退院したのちも、夫婦2人の生活に戻すことは心身ともに難しいと判断し、兄弟で施設を探すことにしたのです」
Aさんが老人ホーム探しを始めたきっかけは、同居していたご両親の相次ぐ体調の悪化でした。
ベネッセの老人ホーム「入居体験談」を気になるワードでお探しいただけます。
熊本県熊本市中央区白山1-1-11
ご自身やご家族のご希望にあった条件からベネッセホームを探せます。